
お問い合わせは…
R.A.D.公認教室
津守・アン・バレエアカデミー
TEL:072-761-7929
携帯:090-3674-6747
MAIL:info@tsumori-ballet.com

第43回 津守・アン・バレエアカデミー発表会のご案内
第43回発表会を以下のように開催する運びとなりました。
日時:2023年8月19日(土曜日) 17:00開場 17:30開演
場所:大東市立文化ホール(サーティホール)
JR学研都市線『住道駅』から500M
<プログラム>
オープニング
第一部 小品集&バレエ コンサートT
第二部 小品集&バレエ コンサートU
第三部 コッペリア第3幕より ディヴェルディスマン
生徒一同、この日の為に日々練習を積んでおります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今里本部スタジオ移転のお知らせ
拝啓
いつの間にか夜寒が身にしみるようになりました。
平素はひとかたならぬご厚誼にあずかり厚く御礼申し上げます。
さて、この度、私ども津守・アン・バレエアカデミーは「今里本部スタジオ」を布施に移転「布施本部教室」と致します。
今後とも、ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
津守・アン・バレエアカデミー
津守展子
記
移転日 令和4年1月1日
新住所 大阪府東大阪市長堂2-2-9 パウゼ布施B1
studio FERIA
2019年 R.A.D Graded&Vocational テスト合格者
Advenced 1 | 一ノ瀬 桃香 | 中村 瞳 | ||
Advenced Foundation | 一ノ瀬 舞香 | 李 菜月 | ||
GRADE 4 |
坂本 花奈 | |||
GRADE 3 |
和泉 香里 | 大山 凜姫 | 松下 凛花 | 山本 詩絵 |
第41回 津守・アン・バレエアカデミー発表会プログラム
2019年9月22日開催 第41回発表会のプログラムは以下の通りです。
オープニング
第一部 小品集&バレエ コンサート
第二部 ピノキオ
第三部 海賊 ハイライト
生徒一同、この日の為に日々練習を積んでおります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
津守・アン・バレエアカデミー50周年記念パーティ
平成30年10月8日、シェラトン都ホテル大阪にて、津守・アン・バレエアカデミーの50周年記念パーティが行われました。 秋晴れのよいお天気に恵まれた日、記念すべき50周年と津守先生の日本バレエ協会舞踊文化功労賞の授賞をお祝いしようと、創立当時の生徒から現役の研究科の生徒まで総勢44名が集まり賑やかな席となりました。 パーティ開始前の会場では、再会を喜ぶ歓声があちこちで上がり、第1回発表会から今年行われた第40回発表会までのプログラムを展示したコーナーでは懐かしい写真を見て大盛り上がり。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
出席者全員での乾杯、会食、歓談ののち、ひとりひとり近況や先生との思い出をお話していただきます。バレエとの出会い、津守バレエに入ったきっかけ、先生とのエピソードや当時のお稽古の厳しさ…特に発表会のお稽古のエピソードでは「そうそう!」と皆さん頷かれていたのが印象的でした。 |
![]() |
懐かしい名前入りのレッスンバッグを持参してくれた人、厳しいお稽古の経験が大人になってどれだけ役に立ったかを熱く語ってくれた人、皆さん関西人らしく、笑いを織りまぜつつもほろりとする場面もあり、どのお話も時に厳しく時に優しく愛情いっぱいに指導してくださった津守先生への感謝の気持ちが溢れるものばかりでした。 時間にして2時間半のパーティでしたが、最後は時間が足りなくなる程の盛り上がりを見せ、おかげさまで楽しい会となりました。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
最後になりましたが、お忙しい中出席してくださった皆様 津守・アン・バレエアカデミー50周年記念パーティ幹事 |
|
![]() |
第41回 津守・アン・バレエアカデミー発表会のご案内
第41回発表会を以下のように開催する運びとなりました。
日時:2019年9月22日(日曜日) 15:00開演
場所:東大阪市文化創造館 大ホール(2019年9月1日オープン)
近鉄電車奈良線「八戸ノ里」駅 北へ200M
生徒一同、この日の為に日々練習を積んでおります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「RAD DANCE CHALLENGE 2017 TOKYO」でスカラシップを受賞
RAD次世代型バレエ・コンペティション「RAD DANCE CHALLENGE 2017 TOKYO」が8月3日に日本で初めて開催されました。
津守・アン・バレエアカデミーより李 菜月が参加し、優秀な成績を収めた生徒に贈られる「スカラシップ賞」を受賞致しました。
また、「SRING EVEVTS FOR STUDENTS 2018」に無料招待の副賞も頂きました。
本人の努力が実りました。おめでとうございます!
2018年 R.A.D Graded&Vocational テスト合格者
Intermediate | 一ノ瀬 舞香 | 李 菜月 | ||
GRADE 7 |
稲葉 聖子 | |||
GRADE 5 |
堀 有愛乃 | |||
GRADE 4 |
谷 愛莉 | 和泉 美里 | 今田 花菜 | |
GRADE 3 |
坂本 花奈 | 田宮 紫 | ||
GRADE 2 |
和泉 香里 | 大山 凜姫 | 松下 凛花 | 山本 詩絵 |
2017年 R.A.D Graded&Vocational テスト合格者
Advenced Foundation | 一ノ瀬 桃香 | 中村 瞳 | ||
Intermediate Foundation | 和泉 江里花 | 一ノ瀬 舞香 | ||
GRADE 5 |
李 菜月 | 味園 可穂子 | ||
GRADE 4 |
堀 有愛乃 | |||
GRADE 3 |
谷 愛莉 | 和泉 美里 | 今田 花菜 | 田中 楓華 |
GRADE 2 |
坂本 花奈 | |||
GRADE 1 |
松下 凛花 | 山本 詩絵 | 和泉 香里 | |
2016年 R.A.D Graded&Vocational テスト合格者
Intermediate | 木元 惇子 | 一ノ瀬 桃香 | 中村 瞳 | |
GRADE 5 |
和泉 江里花 | 一ノ瀬 舞香 | ||
GRADE 4 |
李 菜月 | 堀 杏陽乃 | 味園 可穂子 | |
GRADE 3 |
堀 有愛乃 | 前谷 華乃 | ||
GRADE 2 |
和泉 美里 | 田中 楓華 | 谷 愛莉 | 大八木 唯衣 |
小畑 瑞希 | 今田 花菜 | |||
GRADE 1 |
坂本 花奈 | |||
2016年度「RADサマースクール」において参加者の中から特に優秀な成績を収めた生徒にRADジャパンより贈られる「スカラシップforコメンデーション・ステューデンツ」に3年連続で一ノ瀬舞香が選ばれました。
2015年 R.A.D GRADE テスト合格者
Intermediate Foundation | 一ノ瀬 桃香 | 中村 瞳 | ||
GRADE 7 |
稲葉 聖子 | |||
GRADE 4 |
和泉 江里花 | 坂村 理紗 | 一ノ瀬 舞香 | |
GRADE 3 |
李 菜月 | 堀 杏陽乃 | 出井 百香 | |
村西 ほのか | 味園 可穂子 | |||
GRADE 2 |
堀 有愛乃 | 前谷 華乃 | ||
GRADE 1 |
谷 愛莉 | 大八木 唯衣 | 小畑 瑞希 | 今田 花菜 |
2015年度「RADサマースクール」において参加者の中から特に優秀な成績を収めた生徒にRADジャパンより贈られる「スカラシップforコメンデーション・ステューデンツ」に昨年に続き 2度目の受賞となる一ノ瀬舞香が選ばれました。